以前作成したアセンブリをコピーして寸法を変更したい


以前作成したアセンブリをコピーして寸法を変更したいときの操作方法をご紹介します。

  1. コピーしたいアセンブリを開き、「コピーコンポーネント」コマンドを実行します。

  2. アセンブリを選択し、「次へ」をクリックします。


    そのまま利用したいパーツがある場合はパーツを選択し、「選択したオブジェクトを再使用」コマンドをクリックします。

  3. 名前を変更します。
    名前の前に文字を入力したい場合は「接頭辞」にチェックを入れてから入力したい文字を空欄に入力し「適用」をクリックします。

    後ろに文字を入力したい場合は「接尾辞」にチェックを入れ、「_CPY」の後ろに入力し「適用」をクリックします。

    元に戻したい場合は、「元に戻す」をクリックすると元の名前に戻ります。

  4. 「新しいウィンドウで開く」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。

  5. アセンブリがコピーされました。

図面も一緒にコピーしたい場合は、下記のリンクを参照してください。

アセンブリや図面に関連するファイル名を変更しながら丸ごとコピーする方法(iLogicデザインコピー)

補足

「名前を付けて保存」でコピーすると、コピーされたアセンブリは元のパーツを見に行ってしまい、「ベース部2.iam」で「ベース.ipt」を変更した場合、「ベース部.iam」の「ベース.ipt」も変更されてしまうのでご注意ください。

操作方法紹介動画

オートデスク製品の購入はこちら

Banner3

Inventor 2015以前のバージョンはWindows10に対応していません!


サイバーエースでは、Inventorやパソコンの引っ越しもお手伝いします。

InventorやAutoCADの対応状況確認はこちら

記事内容へのお問い合わせはこちら

サイバーエースへのメールでのお問い合せは、こちらのフォームをご利用下さい。
(サイバーエースはAutodeskの認定販売店です)
また、お電話【0544-29-7654】での対応も行っております。
許可をいただければ遠隔操作での対応も可能です。
お気軽にご連絡下さい。

サイバーエースへのご提案、営業目的でのお問い合せは、こちらのフォームをご利用下さい。

お客様にご記入いただきました個人情報につきましては、当社で責任をもって管理し、お客様へのご回答にのみ使用させていただきます。
第三者への開示や他の目的での使用はいたしません。
会社名
お名前 ※必須
電話番号
メールアドレス ※必須
お問い合わせ内容 ※必須